【館内ルール】麻布ガーデニア入居様へのお願い
入居者の皆さまにお願いしたい館内ルールです。
全員が快適で気持ちの良い生活を送れるよう、ぜひご協力をお願いいたします。
《入居時にご用意いただくもの》
- 館内用スリッパ
- 共用部に私物を置くための入れ物(洗面・冷蔵庫などで使用します)
※サイズは15cm×20cm程度のカゴをご使用ください。
※カゴには必ず号室やお名前を記入してください。
《館内の美化・禁煙・節電》
- 設備は常に清潔に使用してください。
麻布ガーデニアでは清掃スタッフを常駐させています。館内で見かけた際には「ごくろうさまです」と挨拶いただけると幸いです。
- 館内での喫煙は契約解除の対象となります。
喫煙は「エントランス」または「6Fテラス」の所定スペースをご利用ください。 - 節電にご協力ください。
※エアコンや照明の点けっぱなしにご注意ください。
※館内移動はできるだけ階段をご利用ください。
《各個室・フロア内でのルール》
- 音の出る機器はヘッドフォンを使用してください。
- インターネット環境:4〜6階=無線LAN、2〜3階=有線ジャック。
回線が不安定な場合があるため、お仕事利用はご自身で通信機器をご用意ください。 - 23時以降は電子レンジ、掃除機、洗濯機の使用を控えてください。
- 女性専用フロアへの男性(管理受託者を除く)の立ち入りは禁止です。
- 私物は必ず決められた場所に保管してください。
※冷蔵庫や洗面スペースでは、カゴに号室やお名前を記入してご利用ください。
※下駄箱に入りきらない靴は室内で保管してください。
※所有者不明の物は退去者の残置物とみなし、定期的に撤去・廃棄します。
《共用部でのルール》
6階メインリビングでは2〜3ヶ月に一度パーティを開催しています。ぜひお気軽にご参加ください。
- 冷蔵庫や収納スペースを利用する際は、カゴに名前または号室を記入してご使用ください。空きスペースをご利用ください。
- キッチン使用後は食器を洗い、元の位置に戻してください。
- シアタールームは毎週火曜日が「レディースデイ」です。金・土・日・月は自由に利用可能。
※シアタールーム内での飲食・宿泊は禁止です。汚損時は清掃費を請求する場合があります。 - 駐輪場の利用料は 自転車1台:月額500円(税別)。ご利用時は管理担当へご連絡ください。
《ゲスト来館のルール》
親族・友人の招待は原則1名・1泊までです。
- 入館・宿泊の際は館内ルールを説明し、他の入居者への配慮をお願いいたします。
※連泊は1泊につき1,000円の共益費がかかります。3階は原則禁止です。
※無断で頻繁に宿泊が確認された場合は、月額20,000円の共益費を請求します。 - 親族であっても、男性の女性専用フロア立ち入りは禁止です。
- 原則として18歳未満の方は入館できません。
《カードキー・鍵》
【要注意】郵便物を取りに出る際などに「インロック」が多発しています。カードキーの取り扱いにご注意ください。
- 紛失時は 再発行費用:20,000円(税別) がかかります。すぐに管理事務所へご連絡ください。仮カードをお渡しし、停止手続きを行います。
- カードキーは曲げたり濡らしたりすると破損します。破損時も同料金がかかります。
《ゴミ・清掃》
- ゴミは1階エントランス外のダストボックスへ。
- ペットボトル・プラスチック=可燃ゴミ(分別不要)/ 陶器・鉄=不燃/ ビン・缶=専用BOX
- 分別が不十分な場合は中身を確認することがあります。ご注意ください。
《その他のルール》
- 他人に迷惑をかける行為は禁止です。共同生活のルールを守りましょう。
- ルールは状況に応じて適宜変更されることがあります。ご了承ください。
- 不明点はお気軽に1階管理事務局までお問い合わせください。
《佐川急便の宅配について》
佐川急便をご利用いただくと、通常料金の約2割引でご利用いただけます。
専用の出荷表は1階管理事務局で配布しています。
《お引越しについて》
管理事務所に提携引越し業者のパンフレットがあります。比較にご利用ください。
退去時に通常賃貸へお引越しされる場合、仲介手数料を半額で承ります。
※既に物件が決まっている方のみ対象です。物件探しや紹介は行っていません。