麻布ガーデニア周辺のおすすめレストラン3選♡
港区・六本木/麻布十番の大型シェアハウス(シェアレジデンス) 麻布ガーデニアのブログへようこそ! 今回は麻布ガーデニアのすぐ近くにある麻布十番商店街について。 そこにはたくさんの飲食店や生活雑貨店、スーパーやドラッグストアが立ち並びます。 その中でも過去の記事では ・リモートワークなど作業ができるカフェ ・TAKE OUTできるお店 ・スーパー/ドラッグストア について紹介してきました! 今回は 「デートや家族や友達と行けるレストラン」をご紹介していきたいと思います! たくさんあって迷いましたが その中でも特に気になっていたお店に厳選してみました。 どの店舗も麻布ガーデニアから歩いて行けるので ぜひ内覧にいらした際には立ち寄ってみてくださいね♪
①Green Brothers

野菜が中心のサラダが人気のお店。 たくさんの野菜やお豆の種類があって目移りしてしまいます♪ 店内はとても広くてテーブル席も多いですが、 お一人様も過ごしやすい雰囲気があります。 コンセントやWi-Fiもあるので、 打ち合わせや作業カフェとして使っていた方もちらほらいらっしゃいました◎ ここのスムージーも人気のようで、 手軽に野菜がたっぷり取れるのでヘルシー志向の方達におすすめです。
②中国茶房
24時間営業している、麻布十番駅7番出口の目の前にあるチャイニーズレストラン。 北京ダック専門店とのことなので家族や友人と行けばシェアして楽しめるお店です♪ ここは人気のお店で、帰宅する際にもよくこのお店を見かけるのですが 平日の夜でも必ずお客さんがいるような印象。 営業時間が長いので、仕事帰りに「今日は晩御飯作るの面倒だな」という日の心強い味方です! また、仕事の付き合いや友人が遊びに来た際もカジュアルで入りやすい雰囲気なのでおすすめ◎
③むさしの森珈琲

麻布ガーデニアの1番ご近所のカフェ。 麻布ガーデニアからおそらく徒歩2分かからないくらいで到着しますよ♪ モーニングセットがとてもお手頃で、食パンとホットコーヒーなどのドリンクに卵がついて500円しないんだとか…! このモーニングを求めて朝から通勤前に立ち寄ってる人たちをよく見かけます。 お昼以降にはいつもお子様連れの方達や、お子様が学校に行っている間のママ友さん達で賑わっている印象♪ 店内も温かみのあるインテリアで入りやすく落ち着いている雰囲気なので、ちょっと一休みしたい時にもおすすめです◎
ぜひ一度麻布ガーデニアに内覧しにいらしてくださいね♪
今回は麻布十番に友人や仕事仲間、家族が来た際にフラッと立ち寄りやすいレストランをご紹介しました! 麻布ガーデニアがある麻布十番駅は港区にあるため、よく高級なエリアとも言われますが意外にも、お手頃価格のファミレスはまだまだたくさんあるんです♪ 他の記事では 「麻布ガーデニアでの生活に興味はあるけど、実際生活するとどんな感じ?」 という疑問に対してあらゆる視点から記事を作成し情報をアップしているので ぜひ過去の記事も読んでみてくださいね! 最後まで読んでくださりありがとうございます。 ▼麻布ガーデニアについての詳細や内覧予約は公式HPにて▼ https://g-azabu.com