麻布ガーデニアBLOG
2020年8月27日

港区に多い図書館へ行ってみよう!


 
港区は最新のおしゃれショップや楽しいスポットだけではなく、図書館も多くあります。資格をとるための勉強や、興味があることを追及するときなど自分では買えない本を読むために図書館を活用しましょう。
 
ここでは港区にある大型図書館を紹介していきます。
 

港区にある大型図書館


 
港区にある大型図書館は、5か所以上あります。
 
「港区立みなと図書館」は、地下1階、地上3階の建物で、芝公園内増上寺の隣にあります。利用者数は少ないですが、座れるところが多いので混んでいる時間帯に行ってもゆっくり本を読めます。本を読むのに疲れたら隣の公園で休憩もできますよ。
 
「港区立高輪図書館」は、本の貯蔵数が多いことでも人気ですが、Wi-Fiフリーだったり、充電ができたりとスマホに対応しています。図書カードを発行するとネットからでも書籍の予約ができるなど現代に対応しているのが魅力です。
 
「東京都立中央図書館」は、坂の上にある広々とした図書館で、駅からは近くありませんが小さい食堂があったり、Wi-Fi完備だったりと利便性が高いです。とても静かなので都会の喧騒を忘れられます。
 

利用しやすい小規模図書館

 
大型図書館は本を探しにくいというデメリットがあります。小規模の図書館なら本を見つけやすいです。
 
「港区立港南図書館」は、3階建ての建物で、本の数がとても多いため、何度通っても新しい本に出合えます。おしゃれ図書館ではありませんが、こじんまりとしていて利用しやすいです。手元には1冊ずつしかおけませんので、気を付けましょう。
 
「港区立赤坂図書館」は、本が少ないことがデメリットですが、青山にあるので買い物の時に休憩する場所として利用できます。ただ入り口が少し分かりづらいので、隣接しているスーパー側にあると覚えておきましょう。
 

個性的な図書館

 
港区には個性的な図書館があります。一般的庵図書館では読みたい本がないという場合は、以下の図書館へ行ってみましょう。
 
「航空図書館」は、航空に関する書籍が揃っています。なかなか他の図書館では見ることができない本もあるので、飛行機が好きな人、航空関係の仕事についている人など興味のジャンルが絞れている人にはおすすめです。
 

まとめ

 
港区にある図書館は公立が多く、設備も書籍も充実しています。
 
ただ、図書館によってルールが違いますし、サービスもバラバラなので気を付けましょう。このような港区にはおしゃれスポット以外の場所も訪れてみてください。

LET’S SHARE YOUR LIFE!

お気軽にご相談ください

東京の中心で身軽に暮らせる人気のシェアハウス、あなたも人生に一度はいかがですか?
新しい出会いが待っています!